2013.07.07 Sunday
黒龍あどそ
四号で2740円
福井の蔵元だけに
福井県で栽培された
福井の酒米で日本酒を
という取り組みは
応援したい気持ちですが
期待が大きかっただけに
飲んでみて
残念なお酒でした。
辛口なんでしょうか?
酸味系とも
旨口系ともいえず…
思い返せば
純吟三十八号も
最初の年は微妙でしたが
二年目、三年目と
よくなった気がします。
来年に期待を
込めてログ残します。
黒龍あどそ
大吟醸純米酒
精米歩合 50%
酒米 福井県大野市
五百万石100%
福井の蔵元だけに
福井県で栽培された
福井の酒米で日本酒を
という取り組みは
応援したい気持ちですが
期待が大きかっただけに
飲んでみて
残念なお酒でした。
辛口なんでしょうか?
酸味系とも
旨口系ともいえず…
思い返せば
純吟三十八号も
最初の年は微妙でしたが
二年目、三年目と
よくなった気がします。
来年に期待を
込めてログ残します。
黒龍あどそ
大吟醸純米酒
精米歩合 50%
酒米 福井県大野市
五百万石100%