2013.08.31 Saturday
南部鉄のグリルパンが届いた。さっそく若狭牛、焼いてみる。
JUGEMテーマ:ステーキ
ようやく届きました。
南部鉄器のグリルパン 29cm

≪グリルパンの使い方≫
最初にするお手入れ
お湯で洗って、空炊きして
水分を蒸発させます。
野菜くずを炒めて、
油をなじませたら…準備OK!
では、さっそくお肉
焼いてみます。
今回は、
若狭牛のモモ肉です。

この溝がグリルパンのポイント。

評価:
![]() コメント:これから鉄板を育てます。ステーキが上手に焼けるので満足してます。 |